見た目と中身が反比例

俳優さんが好きで舞台を見に行くオタク未満の日記。盲目的で肯定的。

bpm本公演『QUICK DRAW』

若手俳優について


浅沼さんの演出脚本、見たい見たいってずっと言ってて
友達にもほんといつか見て!って言われてて
やっと予定が合って見られました!!


もう何が起きたのかわかってないけどおもしろかった。




一幕最後の立ち回りは、映像との合わせ技が見事すぎて口がポカーンて開きっぱなしになる。
あれは青年館の大きさだからこその演出だなぁ。
久々におっきなとこで見たからすごいテンションあがった。爆破のシーンとか。
たぶんどの席から見ても楽しかったと思う。それって本当にすごいことですよね。


下野さんと猪狩さんの掛け合いのテンポがすっっっごい気持ちが良い!ポンポンポーンって弾むみたいに会話が進んでいって、そのテンポで笑いを投げ込んでくるのずるい。
あと猪狩さんめちゃかわいい。
コメディ色強すぎて扁桃腺が痛い。


二幕の序盤でめっちゃショー始まってとても私好みでした。ショー大好き。
漫才よかったなぁ……。浅沼さんのゆる〜い「ばかたれが」がすき。



女の子たちすごくかっこよかった!
カラミティがイイ女すぎる。ただのイラッとするキャラかと思いきやめちゃめちゃイイやつ。
お芝居も銃を構える姿も台詞の言い回しもかっこよかったし!
伊藤マサミさん演出の2.5舞台もペチコート履いた女の子が銃ぶっ放すやつだったんだけど、bpmはそういうのが好きなんですか?


ナツオ先生役の猪狩さんの熱もすごかったなぁ。カタカナ4文字で片づけるな!!!のとこでブワッと泣きそうになったけど芝居見れなくなるから我慢したよ。



アイルくんの役は最後の最後がすっっっごくかっこよくて、ほんっとにほんっっとに、いい役もらえてよかったね……!!(誰様目線)ってなるくらいかっこよかった!!!はぁあ〜〜……ってなった。かっこよかったよー!



最強軍団がまさかすぎて超沸いた。
(戸田公園の認知度がとても不安)



浅沼晋太郎は天才では。



芝居中は堪えたんですけど、劇中劇も本編も爽快感があってあまりにも気持ちがいい結末だったから、カーテンコールでボロッボロに泣きました。
あんなに気持ちのいいお芝居は上半期上位どころかもしかしたら今年上位かもしれない。まだ4月だけど。
あんなにすごいとコメディでも人って泣くんだなって思いました。




点だったそれぞれの台詞が全部線で繋がっていくのが本当にすごすぎてもう気持ち悪い(褒めてる)
最後まで見ると台詞の一言一句にしっかりと意味があるのがわかるから、また見たい!もっと見たい!と思うんですよね。



浅沼晋太郎は天才かと。


カーテンコールで座長の下野さんが、スタッフさん、キャストさん、お客さんに、それぞれ拍手お願いしますって言ったそのあと浅沼さんが「大いなる地球に拍手!」って言ってて
ほんと冗談抜きで浅沼晋太郎という天才を生み出した地球にありがとうすぎる。



あとカテコの浅沼さんの挨拶でさらに泣いた。
舞台って限られた場所で限られた時間にしか見られないし、チケット代もテーマパークの入園料より高いなんてザラだし、拘束時間だって長いし、敷居が高いってことは制作側が1番わかってることなんだろうな。
交通費、宿泊費だってかかるし、だからこそ良いものを見せたい、その分まで楽しんでもらいたいって、そう思ってくれてることが本当にありがたい。し、実際本当におもしろいからかっこいい。
改めて浅沼さん素敵だなぁ。
そう考えてくれてる制作の偉い人ってどのくらいいるんだろうね。比べるつもりはないけど。



他のbpm公演も見たいし、今度は伊藤マサミさんも出演してるのが見たい!!


千秋楽はマサミさんが物販列の横に立ってて、ロボットダンスしたり突然「ハンバーーーーーグ!!!」って叫ぶ謎の人形に扮してたの、
開演前から笑い疲れてて、ほんとよくもありがとうございます。お疲れさまでした。


物販レジの後ろに移動してからずーーーーっと声張ってて、プロすごいなーって思いました。


マサミさん「今年初めて声が枯れそうです!」
スタッフさん「生焼けハンバーグになってる」


スタッフさん「他にやることとくにないから大丈夫」
こらこら。


マサミさん「みんなで一緒に、せーの?」
周りのお客さん「「「ハンバーーーーーグ!!!」」」
(お仕事できなくなっちゃうからもういいんだよ?それノーギャラでしょ?)

マサミさんへのお布施にパンフ買ったよ。
目の前でハンバーーーーーグ!してくれてありがとうございました。
でもあれマサミさんってわかってない人からしたら相当ヤバい人だったと思うんだけど、大丈夫なんですかね。


マサミさんの前説動画もよかったなぁ……
前説も演出の1つなんだよって友達に教えてもらって、すげーーーっ!って思いました。
前説って機械的にアナウンスするだけだと聞き流しちゃうけど、ああやって映像で流したら見るし、ちゃんと聞くしで、頭いい!





すごすぎてすごいしか出てこないんだけど、おもしろかったです。
あんまり覚えてないけどなんかおもしろかった!って言ってもらえるような、アトラクションのような舞台を目指してるって仰ってて、まさにその通り。


何様発言を許していただきたいんですが、若手俳優みんな浅沼さん演出舞台に出てほしいよ。



浅沼晋太郎は天才です!

白痴

若手俳優について

悔い改めろ。お前の物語を生きぬこと

白痴、観劇してきました
るひまだし、ほさかさんだし、みねくんだし、って興味が湧かないわけがなかった!

でも原作読んだことなくて、知り合いに「(話の内容的に)たぶん苦手な系統じゃないかな…」って言われてて少し心配ではあったんだけど、その予想は正しかった……だって文学作品だもんね

もう見終えて座席立って劇場出て歩いてる間ずっとしかめっ面

単細胞すぎてわかりやすいハッピーエンドが好きなので、ハッピーかはさておくとしてもわかりやすくはない!!
原作自体がたぶん難しいんでしょうけどわかりやすくは、ない!
めっちゃめちゃ考えさせられました
しかめっ面で劇場を出たのは、つまらなかったんじゃなくて、考え込んじゃっただけです

これはもう国語と道徳の授業でした
文学作品だもんね……


物語は終わっても人生が終わるわけじゃない
これからも続いていくから明確な答えを提示されるわけじゃなくて、救われる人もいなくて
あーたのしかった!では終われない作品でした

惹き込まれてくけど置いてけぼりを食らったような感覚
あの世界からまだ帰ってこれてないようなかんじがしてます



伊沢役の小早川くんは、頭がよくて真面目で俗悪に潔癖なところが小早川くんの見た目の印象にすごく近いなと思います
終盤に住民たちにボロクソ言うシーンはおお〜〜…と思いました
1番狂ってたのは伊沢さんだった……

サヨさん役の熊手さんはすっごい…天使みたいな声でしたね
小さくてかわいかったなぁ…
伊沢の妄想?心情表現?の場面でしかハッキリとしたセリフがないのは相当難しかったと思います

タバコ屋良かったです
1番すきかも
色ボケはいやだけど、なんかいじらしいとこがもう、すべてを許せる……気がする
最後は美しかった…おばあちゃん…
女子ルックのへいにーはかわいい!ほんと毎回毎回かわいい!
ぼくとしょカウントダウンの女子高生へいねえもかわいかったよ!!


少尉役の龍くんは、悪役というかこう、クセのある役が似合いますね
笑い方がちゃんと嫌悪感を抱けた
あの声は龍くんの武器だなぁ、好き

少尉さんとタバコ屋のおばあちゃん、切ないなぁ〜
ブコメ脳なのでとても悲しい
現代人のツーショットが微笑ましかったです
タバコ屋のおばあちゃん来世で幸せになって……


碕くんのあの女の子ね、家鴨
「ホントは生みたかったんでしょ?」
「まぁね」
のとき、もう…もう……もおお〜〜〜っ!ってなった
愛情が無いわけがないんだなぁ、人間だもの
現代人のときの碕くん、ああいう人いるよねって思った
下まつげ素敵で羨ましいです



みねくんのあの役は、とにかく怖くて美しかった…
真っ白すぎてみねくんは怖いですね
ギャングアワーからの振り幅すごない…??
木ノ本嶺浩は、すごい。(語彙を失うレベル)
客降りからのスタートって緊張しないのかな…かっこよかった
杖振るシーンの杖捌きもかっこよかった
序盤にサヨさんとケタケタ笑ってるとこかわいかった!!くるくるキャッキャってとこかわいかった…
屋根の上に登って探し回るほどサヨさんのこと好きだったのかなって考えると、ちょっと伊沢さんにモヤッとする





どの人も多面的で醜い面があれば美しい面もあって、もう見終えてから心の負荷がすごかった

自分の発言が矛盾していることに追い込まれてく伊沢さんの演技は、じっとりと汗をかくようなドキドキ感で息苦しくなりました

ラブシーンと豚(役の佐伯くん)が豚(役のキャスト)に襲われてる?喰われてる?シーンはしんどかった
文学作品だから…文学作品だから……でも生々しいの苦手……でも文学作品だから…!!
小早川くんも熊手さんもすごいんだもん…
2回あるなんて聞いてないぞ、とは思いましたね



ほんと…ね、あそこで死ねたら最高だったのにね
でもそこで終わってくれてたらこんなずっと考え込むようなことにはなってなかったと思います



ほさかようさんのお話はぼくとしょのアリスと今回で2回目のはずだから、もしかしたら違うかもしれないんですが、こういう薄暗いというか考えさせられるかんじの作風の方なんでしょうか
アリスも白痴もちょっと似てるとこあるなぁと思ったんですよね(白痴は原作モノだけど)
生きることへの絶望とか諦めとか薄暗さと一緒に、希望を添えて出してくる
黄身くらいの希望をちょこんって
たまたまその2つがそういうやつだっただけかもしれないですけど

違うかもしれないんですが!
違うかもしれないんですが!!
でも白痴は希望のカケラは見つけられなかった




結論

白痴良かった



余談ですが、私は初シブゲキだったのにギリギリの電車に乗ってしまって勢いよく1○9に駆け込んで「ちがう!隣!!」ってやりました
今年の抱負も、はじめての劇場には余裕を持って向かう、です

5DAYS 稽古場見学会

若手俳優について

 

5DAYS稽古場見学会に行ってきました。
ネタバレってほどじゃないけど、配慮しつつ、覚書程度に書こうと思います。

 

 

当日
スリッパに履き替えて、そわそわする時間を過ごす。
そわそわそわそわそわそわそわそわ

 

スタジオ内に入ると機材とかゴロゴロ出てて、当たり前だけどスタッフさんもいて、なんというか、異空間?
来たことない空間で落ち着かない。

目の前には舞台装置。客席が近い!!

スタッフさんと演出の石丸さんのご挨拶のあと、キャストの登場。
あまりにスルッと出て来るから拍手が遅れるという。
東さん「あれっ?」
もっと、こう…どうぞー!みたいな拍手のキッカケが欲しかったです笑
真志さんはやっぱりあのア○ダスを着てました。

順番にキャストさんから挨拶。
土曜日は稽古場を移ってからは稽古の初日だったそうで、観客もキャストもみんな緊張気味。

マルシア「ごめんなさいね、スッピンで」「当日(のメイク)との差を楽しんで」

お世辞でもなんでもなく美人だから全然そんなそんな。でも当日のビジュアルも楽しみです。

 

見学会なんて初めてだからどんなものなのかもわからないし、稽古風景ってそんな神聖なもの見ていいのかと震えてたし、最初の注意事項で「すごく集中してるから音も立てないで」って(当たり前だけど)言われてガッチガチに緊張してたんだけど
マルシアさんのおちゃめさにすごくすごくホッとしました。
普通に客席のすぐ後ろの席で台本読んでて、呼ばれたときに他キャストから「溶け込んでる笑」とツッコまれ。おちゃめさん!

 

最初の全員で歌うシーンから、ハワル(東さん)とリェータ(豊原さん)が会うシーンまで。
少しずつ何度か繰り返して作っていく様子をじっくり見学させていただきました。

 

ポドフ役の柳下さんはシーンをやり直す度にアプローチをガラッと変えて挑むのがすごく印象的でした。
1つのセリフでこんなに表現の仕方を変えてこられるなんて、すごい数の引き出しを持ってるんだろうなぁと思いました。役者としての瞬発力が高いんだろうか?それともこれが普通なの?役者さんって改めてすごい
柳下さんもムードメーカーというか、役どころがチャラい(語弊)のもあって何度か笑いを誘ってました。

 

東さんは2回ほど「もっと明るく!」と言われてました。

全体のバランスを見て演技の振り幅を変えることもあるんですね。

石丸さんの演出の仕方が導くみたいなかんじで、違うかもしれないけど、お母さんみたいって思いました。

 

ナウチ役の中山さんはとあるシーンでビンの入った袋をを舞台袖?下手側のカーテンの向こうに置いて来なきゃいけないんだけど
1回目は普通に一旦引っ込んで置いて来たところを石丸さんに指摘され。
石丸「足でこう(袋を蹴るかんじに)さ」
中山「音立てないようにしないと……」

同じシーンをもう1回やったときに実際に足で押し込むようにしてみたけど、やっぱりガチャガチャと音が鳴って、笑いが起きる。キャストもスタッフさんも。和みましたねーーー!良いと思います!!

スタッフさん「笑っていいですからね。そのほうが中山も助かります」

 

シーラ(大山さん)とリェータのシーン。

待ってた!イイ声!!イイ声!!!

客席からの見え方を考えて微調整を繰り返しながら1つ1つ決めていく様子を見てて
「ホントにリアルな稽古なんだ…」と急に心がザワザワしました。

 

シーラに意見するリェータのシーン。
石丸「エリカその(パーカー)下なに着てる?」
豊原「………えっと……………」
口ごもりながらはにかみ笑顔がかわいかったです。
着てない!フーゥ‼と上手側からヤジが飛ぶ。たぶん柳下さん。違ったらすみません。
背景と同化してしまう色だったため、すぐに白いお洋服に着替えしてらっしゃいました。

 

石丸「このシーンはお兄ちゃんとして止めて。さっきのだとね、脅迫してる」
大山「そっすよね。脅してましたよね」
ごめんね、って小さく豊原さんに謝る真志さん。

 

いくつか和田さんから本番用のオケも上がって来てて、キャストも今日(見学会の最中)初めて聴いたそうで。
ピアノだけのときとあまりに曲のイメージが違い、お芝居の最中なのに「おおおおお?!」と柳下さん。
ロック調ですごくカッコいい!!
そのままマルシアさん演じるドゥーシャの曲、シーラの曲、と続いていき、ハワルとリェータが会う……、まで。

 

すごく良いところで切られた!!

気になる!!もうっ!上手なんだから!!笑

 

シーラの曲がすごくかっこよくて、歌もカッコよくて、あまりに楽しそうに力強く歌うから、なんかもう泣きそうになった。ちょっと涙ぐんでたよ私。かっこいい…半年分くらいの真志さんを浴びた…たぶん
自然と手拍子が起きるくらいノリが良くて、ほんとカッコよかったです。
真志さんすごく楽しそうに歌うからホントに心の温度が2℃あがる。

 

シーラが歌ってるときにセンターからポドフとナウチとハワルが降りて来たんですけど、1回目は普通にノリノリに踊ってるだけだったんです。なのに2回目ポドフがすごい頭振って狂ったようにノッてるから思わず笑っちゃいました。あれはズルい。今日だけで柳下さんが好きになりました。

 

曲の確認をしてるところをこんな近くで見てていいの……

チケット代と別途お金払うよ…?
キーの調節や歌い出しの確認などなど。

 

マルシア「これ恥ずかしい!」
大山「恥ずかしいですよね!」

マルシア「みんなこれ内緒ね!」
スタッフさん「ハッシュタグですか?」

 

何が内緒かは、……内緒なんですけど、マルシアさんすごーくおちゃめさん。かわいい!怖い人なのかなって思っててごめんなさい。
セクシーで妖しくて、魔女と呼ばれるドゥーシャに相応しいプロポーション。そして素敵な歌声。

マルシアさんも豊原さんも、あの細い体のどこからそんなパワフルな声が出てるのか。絶対喉にアンプついてる。

 

あっという間に時間が過ぎて、もっと見たい!もっとすごいとこ見学してたい!と思いながら退場……
ああやっていろんなところを調節しながら、変えながら、舞台が出来上がるんだなぁ。
一般人にはなかなかできないようなことが目の前で至極当然に行われててちょっとホントにあの時間は貴重すぎます。

 

 

とんちゃんさんはとても背が高かったです。手足が長かった。あとローテンション。

 

真志さんは、ハワルたちのシーンをカーテンの向こうから顔だけ出して見てました。
しゃがんでたんだと思うけど、床から顔だけ浮いてるように見えてちょっとビックリした。

 

 


ハッシュタグつけて盛り上げてね!って言われたんですけど
ツイッターで収まらない!と思い、ポツポツと書かせていただきました。

明日、明後日も見学会は開催されるそうです。
見学会応募はもう終了してますが、チケットはまだ販売してるので、どうぞよしなに。

 

あー!増やそうかなー!



5days.westage.jp

ここまでのお話

ここ数日、急に春らしくなりましたね

なんか新しいことしたいなぁ……

春だし


もうすぐ誕生日だし


担降りしたし。



なんか、新しいこと……









はてなブログ始めました。







よし、降りよう。と思ったのは2月頭だから、1ヶ月以上グズグズ言ってていい加減もう自分に嫌気が差しました。
いつまで元推しとの思い出話を引きずるのかと。

ホント……楽しかった。


誕生日迎える前に身奇麗にしたいじゃないけど、このまま引きずるのも心に良くないし。






楽しい時間を、素敵なお芝居を、ありがとうございました。














って書いてるときにとあるイベントで新旧推し揃ったのほんとウケる。














行くけど。